環太平洋大学校友会 概要
2017年で創立10周年を迎え、卒業生全員が会員となる校友会は、総勢2000名を超える大きな組織となりました。
校友会では 会員が世代を越えた交流と、親睦を通して自己を豊かに成長させる。互いの活躍を励まし合うとともに後輩を支援。
母校の発展を物心両面から支えていく。などを目的としています。
IPUの校友は国内外を問わず社会の様々なフィールドで活躍しています。母校が継続的に発展するには「卒業生が元気」でなければなりません。
皆さまにはIPU卒業生としての自覚を共有して頂き、校友会のネットワークをフル活用され、様々な分野でご活躍されることを期待しています。
また、私たち校友の活躍が母校の社会的評価を定め、それがまた校友にとっての誇りとなります。
大学と校友は、それぞれの立場を尊重しつつ、相互に連携を深め、相乗的に発展していく共同体です。
私たち校友が大きな一つのチームとなり20年後、30年後に「誰もが誇れる大学」そんな大学を築きあげることが私たち校友会の使命です。
創設 | 2017年10月 |
---|---|
所在地 | 〒709-0863 岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721番地 内 |
卒業生総数 | 2,499人 |
役 員 | 14名 |
目的 | ・環太平洋大学の卒業生の親睦 ・母校発展の為の活動 ・卒業生の活動応援及び援助 |
同窓会・校友会総会の実施
校友会では年に一度、校友会総会と同窓会が行われます。(支部同窓会を除く)
総会では会計報告や役員の変更や紹介等を行います
2017/10に第一回が行われました。